① ホワイトアウト・サバイバルってどんなゲーム?
ホワイトアウト・サバイバルは、何も存在しない極寒の大地から生還し、文明を再建し、極寒の世界で年月を積み重ねていくサバイバルゲームです。
現実に起こるはずの寒冷化によって人類文明は滅亡してしまいました。プレイヤーは、吹雪の世界で人類を守りながら文明を再建します。
ストーリーはフルボイスですが、英語で進みます。このような世界観を強調したゲームで、日本語の声優を起用すること自体に違和感はありません。
暖をとって食料を確保し、生き残るための住居を確保したり、雪山をテーマにしたゲームのため、ホワイトアウト・サバイバルには、その他のサバイバルゲームにはない側面があります。
ただし、ゲームが進むにつれて、ソロプレイで生き残るには限界があります。そこで、他のプレイヤーと協力することができます。
雪山で敵対勢力や猛獣に立ち向かいます。様々な困難に立ち向かうためには、仲間と同盟を組み、敵対勢力と共闘する必要があります。
②ホワイトアウト・サバイバルのここがおもしろい!
体調管理がサバイバルのカギ
ホワイトアウト・サバイバルは、マイナス40℃を超える極寒の地で集落を形成し、無謀なサバイバルを体験するストラテジーゲームです。プレイヤーは、周囲の気温に注意を払わなければなりません。
ゲームの目的は、施設の建設や資源の生産で、集落を発展させ、周囲の気温に注意しながら生存者を受け入れることです。
定期的に訪れる「寒波」や、制限時間内に寒波対策を行う必要があるなど、スリリングな展開も楽しめます。
RPGも楽しめる冒険要素
レビューでもよくある様に、ホワイトアウト・サバイバルの特徴のひとつが、「英雄」を編成して「冒険」を行うRPG要素です。「英雄」はストーリーを進めるか、ガチャで手に入れることができます。
また、最大5人の「英雄」を編成して、「冒険」と呼ばれるステージバトルに挑むことができます。
ステージバトルでは、スキルの発動タイミングのみをプレイヤーに委ねる「セミオートバトル」を採用しています。
先駆的かつ戦略的なバトルが楽しめる
集落の中心にある、巨大な焚き火で集落の温度を保ち、各施設に人員を配置することで、施設をグレードアップさせ、生産効率を高めていきます。
SLG要素に加え、英雄の育成や戦略的なバトルもあり、ボリューム満点のゲームとなっています。
③ホワイトアウト・サバイバルのここがイマイチ
倉庫の建設に時間がかかってしまう
やってみたらわかりますが、この系統のSLGに必ず用意されている「倉庫」の建設に時間がかかるのが、ホワイトアウト・サバイバルの残念なところ。
倉庫とは、他のプレイヤーの攻撃から資源を守るための建物です。倉庫の建設に失敗すると、攻撃されたときに資源の大半を失い、ゲームに負けてしまうので非常に危険です。
これは、どうしようもありませんので、「倉庫」を建てられるように、できるだけ早くストーリーを進めなければなりません。
課金者との実力差は広がりがちである
ホワイトアウト・サバイバルには「ダイヤ」という課金通貨があります。こちらのダイヤを使うことで、建設や兵士の訓練が数時間待たずに一瞬で完了します。
つまり、課金している人ほど、早く戦力を増強でき、課金していない人は不利になるという状況が生まれます。
しかし、この状況は、その他のSLGでも同じなので、「同盟」に加入して、数の力でこの状況を打開するのが得策です。
④ 課金はしたほうがいいのか?
基本的にホワイトアウト・サバイバルは、無課金でも楽しめるように作られているので、課金する必要はありません。
ただし、「ダイヤ」を使うことで、ライバルに追いつくことができるので、ガッツリ遊ぶつもりなら、ダイヤの購入を検討してもいいかもしれません。
特にダイヤの初回の購入には、ダイヤの獲得量が2倍になるボーナスがついてくるので、初回だけなら、いくら払ってもお得です。
ご自身のプレー状況に合わせて、ダイヤの購入額をご検討してください。
⑤ まとめ ホワイトアウト・サバイバルはこんな人におすすめ!
いかがでしたでしょうか?スマホゲームアプリ「ホワイトアウト・サバイバル」を実際にやってみた感想とレビューをご紹介しました。
ホワイトアウト・サバイバルは、極寒の環境でのサバイバルが特徴の「戦略SLG」です。
極寒の地で豊かな村を作るというコンセプトが新しく、SLG経験者でも新鮮な気持ちで楽しめます。そして、村の気温や、寒波の到来、生存者の体調などに気を配り、スリリングな体験ができます。
また、RPGのようなバトルや、その他のプレイヤーとのマルチプレイも可能で、非常にやりごたえのあるSLGになっています。
王国を作るだけの定番SLGに飽きた方にオススメです。少しでも興味を持たれた方は、今すぐインストールしてプレイしてみてください。
ホワイトアウト・サバイバル
Century Games Pte. Ltd.無料posted withアプリーチ